今年も開催!

『第3回医療機関あるある川柳コンテスト』の応募開始です!
是非、日頃の診療の中でちょっとユニークな出来事や嬉しかったこと、時にはカチンッ!ときた出来事などを5-7-5のリズムに乗せてご応募くださいませ。

多くの皆様からのご応募をお待ちしております!


【  テーマ  】

 「医療機関あるある」

クリニックや薬局等の医療機関にまつわる、思わず「あるある!」とうなずいてしまう日常的でユーモアのある川柳を、院長先生の立場やナースからみた院長等の様々な立場・視点の川柳を大募集します!!

 

【募集期間】

2022年12月19日(月)~2023年3月31日(金)

 

【応募資格】

医療機関で働いている方であればどなたでも応募できます。(通院患者様は対象外)


【応募方法】

WEB専用応募フォーム または FAX でのお申込みとなります。(メール・封書など不可)

 

[WEB] セリスタポータルサイト「www.selista.jp」またはチラシのQRコードより専用応募フォームへアクセスし、  必要事項を入力の上ご応募下さい。(本ページの下方に応募フォームがございます)


[FAX] 専用応募用紙に必要事項を記入し、「FAX:03-3863-1004」までFAX下さい。


【応募注意】

応募をもって、本注意事項を確認同意いただいたとみなします。

● 「おひとり様2作品」までとさせていただきます。
● 応募必要事項は必ずご記入の上ご応募下さい。

● 受賞の際は、応募時にご記載いただいたメールアドレス宛にご連絡いたします。「info@selista.jp」よりご連絡さしあげますので、セキュリティ制限やドメイン指定等されている場合は上記のメールアドレスが受信できるよう予めご自身で設定の変更をお願い致します。(ご連絡が取れない場合は受賞取消となる場合がございます。)
● 未発表で必ず本人が作ったものを応募してください。
  (作品が既に発表されたものに類似・盗作疑い場合、受賞を取り消す場合があります)
●応募作品の利用に関し、著作権はセリスタ株式会社に帰属します。(応募作品の返却いたしません)
●ご記入情報は当社の事業活動上必要な範囲の利用に限定し、提携業務委託以外での第三者へ開示することはありません。また公的機関より情報開示を求められた場合のみ、法令に基づきその求めに応じることがあります。


【  審 査  】

セリスタ株式会社スタッフの選定によって各賞を決定します。

 

【結果発表】

プレスリリース及びセリスタ株式会社主催 「Live配信ウェビナー:Sunday Wellness Breeze(4月中旬回予定)」内で発表し、セリスタポータルサイト「www.selista.jp」に掲載予定しております。

 

【賞金/賞品】

[ 最 優 秀 賞  (1名)] 賞金10万円+額入り賞状

[ 優 秀 賞  (3名)] 賞金3万円+額入り賞状

[セリスタッフ賞(6名)] 賞金1万円+額入り賞状

[ 佳   作(20名)] セリスタオリジナル元素周期表マグカップ

 

ダウンロード
ダウンロードしてお使いください。
第3回医療機関あるある川柳コンテスト_A4カタログS.pdf
PDFファイル 274.2 KB

2023年3月31日をもちまして、応募を締め切らせていただきました。


第3回 医療機関あるある川柳コンテスト結果発表


<最優秀賞(1名)/ 賞金10万円+額入り賞状>

『医療機器 壊れた瞬間 時止まる』

ペンネーム:みや様(その他)

 

スタッフコメント:(セリスタ株式会社代表取締役お客様満足係)

最優秀賞、誠におめでとうございます!

その瞬間のお気持ち、痛いほどよくわかります!時が止まり、冷や汗が流れますね。日頃クリニックや病院で患者様の検査や治療を行う際に突然の機器の故障は、せっかく検査や治療を受けに来院してくださった患者様へどのように説明するか、再度ご来院頂くことに対してクレームにならないか、ハラハラドキドキですね。弊社も様々な検査機器を提供していますので、なるべく故障の無いように、また故障の際には速やかに対応できるよう頑張ります!


<優秀賞(3名)/ 賞金3万円+額入り賞状>

肥満科の ナースルームの お菓子箱

ペンネーム:たんこぶ様(看護師)

 

スタッフコメント:(セリスタ株式会社代表取締役お客様満足係)

優秀賞、誠におめでとうございます!

まさに“あるある”ですね!私たちは様々なクリニックや病院を訪問させて頂く機会が多いのですが、スタッフの皆様の休憩室には必ずと言っていいほど『お菓子箱』が置いてありますね。日頃クリニックを頼りにしている患者様から、果物やお菓子の頂き物や差し入れも多いことと思います。また、同じように大学の医局にも籠いっぱいのお菓子が置いてありますね(笑

 

 

 

血管が 太い爺ちゃん モテ期来る

ペンネーム:けんちゃん様(臨床検査技師)

 

スタッフコメント:(セリスタ株式会社代表取締役お客様満足係)

優秀賞、誠におめでとうございます!

採血や点滴のラインをとる際に、血管が見えない或いは細〜い場合は看護師泣かせですね。血管が太いお爺ちゃんは、私の印象としては長年体を張って農作業に勤しんで来た方でしょうか?腕っ節の強いお爺ちゃんは、きっとまだ筋肉にもハリがあり血管に流々と元気な血液が流れているのでしょうね。私も「モテ期到来」を目指して腕っ節を鍛えてみようかと思います!

細い血管でも一発で採血できるように頑張ってください(笑

 

 

 

白衣着て! 私服じゃただの おじいちゃん

ペンネーム:メグナース様(看護師)

 

スタッフコメント:(セリスタ株式会社代表取締役お客様満足係)

優秀賞、誠におめでとうございます!

この一句は読んだ瞬間に吹き出してしまいました。

きっと優しい先生でご老体に鞭打って頑張っておられるのでしょうね。休憩後についつい白衣着るのを忘れてしまったのでしょうか?一説によりますと高血圧患者様の3人に1人が「白衣高血圧症」で先生や看護婦さんの前だと緊張して血圧が高くなるそうなので、「ただのお爺ちゃん」のままで診察するのもいいかも知れませんね(笑

 

 

 


<セリスタッフ賞(6名)/ 賞金1万円+額入り賞状>

風邪の子を 預け風邪の子 看る夜勤

ペンネーム:ルーキー様(看護師)

 

スタッフコメント:(とっきー) 

ご自身のお子様が風邪にも関わらず、看病する間もなく診察・診療される心苦しさ・葛藤が見えてくるような一句でした。

普段何気なく受診している医療機関ですが、平日・土日・昼夜問わず、いつも看ていただいている医療従事者の方々に感謝を込めて選ばせて頂きました!

 

 

 

聴診器 持てば老医の 腰伸びる

ペンネーム:雅流様(医師)

 

スタッフコメント:(まっすー) 

子供の頃、背の高いおじいちゃん先生が背の低い私に高さを合わせて腰を曲げて聴診器を使うので、終わった後必ず両手を上げて伸びをしていました。そんな光景が懐かしいなぁと思い、選ばせて頂きました!

 

 

 

週明けは 決まって先生 物知りだ

ペンネーム:うぱ様(医師)

 

スタッフコメント:(子だくさん or 19ng/mg CRE)

スタッフ賞受賞おめでとうごうざいます!弊社のウェビナーをご覧になられている先生かと思いますが、明日(週明け)の診療に役立つ情報盛りだくさんですので引き続きウェビナーをご視聴いただければ幸いです。

 

 

 

いい笑顔 レントゲンでは 骨になる

ペンネーム:愛FT様(その他)

 

スタッフコメント:(てぃま)

想像するだけでこちらも笑顔になれる大変明るい作品だと感じました。実際にレントゲンを撮る際に笑顔の方は珍しいのではないでしょうか?レントゲンを撮る時でも笑顔なのは患者様とスタッフの方との関係性がなせるわざではないかと思います。そんな素敵な関係性も想像して今回この作品を選ばせていただきました。

 

 

 

痛いです そんな馬鹿な 触れてない

ペンネーム:ハタケ様(その他)

 

スタッフコメント:(むぎぼーい)

”そんな馬鹿な”の表現にハタケさんの焦った様子が感じられ、思わずクスっとする作品でした。わたしは患者側ですが、歯医者に通っていたころ同じような経験があります。病院が苦手な方は誰しも一度は同じような経験があるのではないでしょうか?(笑)医療従事者と患者と両方の立場から「あるある~」する作品でした。

 

 

 

ほら先生 WBC 見てちゃだめ

ペンネーム:うぱ様(医師)

 

スタッフコメント:(きんちゃん)

この時期はたくさんの方が感じた思いではないでしょうか。わたしも試合が気になり仕事中に速報を見てしまいました…。うばさんが近くにいたら注意されていましたね(笑)医療従事者の方々だけでなくたくさんの方が共感できる作品だと思い選ばせていただきました。

 

 


<佳作(20名)/ セリスタオリジナル元素周期表マグカップ>

『コロナ禍で zoom勉強 助かるな』

 P.N.:バリウムニキ 様(その他)

 

オペ怖い いかつい男子 息荒い

 P.N.:ノンタン 様(その他)

 

ナースさん 顔は笑顔で 急ぎ足

 P.N.:YuRi様(看護助手)

 

ドラマ観て ついついやっちゃう 間違い探し

 P.N.:つっきぃ 様(理学療法士)

 

「お名前と 生年月日を」 合コンで

 P.N.:明日も当直 様(臨床検査技師)

 

可愛すぎ ナースに見えたよ ドクターが

 P.N.:いつもスマイル 様(看護師)

 

効果ある 栄養治療で 薬減る

 P.N.:れいさん 様(管理栄養士)

 

癒される あなたの笑顔 ありがとう

 P.N.:じぞう 様(薬剤師)

 

顔よりも  血管見たら  思い出す

 P.N.:しーいー 様(その他)

 

尿検査 カップに満タン おっとっと

 P.N.:ペット 様(臨床検査技師)

 

心電図 胸毛掻き分け 三千里

 P.N.:けんちゃん 様(臨床検査技師)

 

神の手は 背中をさする ナースの手

 P.N.:花粉 様(臨床検査技師)

 

人の腕 青い筋見る 職業病

 P.N.:テツママ 様(看護師)

 

院長の クセ字難読 事務泣かせ

 P.N.:すずらんしきぶ 様(医療事務)

 

食べちゃった? 残念ですが また後日

 P.N.:サーミア 様(その他)

 

この検査 説明受けても よくわからん

 P.N.:NM 様(その他)

 

何のため 念のためと あごマスク

 P.N.:こうのとりの里山君 様(薬剤師)

 

評判の 歯科医になんと 入れ歯あり

 P.N.:ミチ 様(医療事務)

 

換気する 代わりに花粉 諸症状

 P.N.:身体と心の柔軟性 様(理学療法士)

 

早くして! そう言う貴女は 早く来院て(きて)

 P.N.:いちを 様(臨床検査技師)